2015年11月28日(土)に開催の第3回は、快晴無風の中無事終了しました。
順位は最後に記載しています。

2015年度 JJ1YNA 第3回 ウォーキングFOXハンティング(練習会)


日にち: 2015年11月28日(土)
場所: 船橋市総合運動公園 船橋市夏見台6-4-1
時間: 13:30 付近への参集目安
    14:00 FOX電波発出
終了: 15:30
参加費: 無料
参加資格:JJ1YNA クラブ員でなくとも、どなたでも参加可能
反省会:16:00~ ココス夏見台店 船橋市夏見台4-1-1(自由参加)

船橋市総合運動公園地図

船橋市総合運動公園地図

【FOX発見練習会ルール】

・一旦全員集合が必須ではありませんが、FOXが電波を発出するまでは地図の「集合場所」
 付近での待機をお勧めします。

・会場近辺まではモービルでの移動もOKですが、FOX探索は必ず「徒歩」で行って下さい。

・モービルで来場の場合の駐車場ですが、総合運動公園には南側と北川側の2ケ所に
 駐車場があります。ただし、イベントなどが開催されると空きが無い場合もありま
 すので、その場合は周辺の場所で自己責任で確保して下さい。

・時間になりましたらFOXから電波が出ますので、FOX探索を開始してください。

・アンテナ/無線機を抱えての移動になりますので、一般通行人、車には十分
 に注意して行動して下さい。(アンテナエレメントの先を物、人にぶつけない
 ように細心の注意をお願いします)

・FOXを発見しても狂喜乱舞しないで下さい。他参加者に悟られないように、
  まだ FOXを見つけていないような仕草でカムフラージュしてその場を離
  れて下さい。

・FOXの場所の口外は厳禁です。

・FOXの場所には小さなボードを準備しますので、発見車はコールサインと
 発見時間をボードに記入してください。
 (ボードが設置されていない場合もありますが、その時は自己申告性ですので、
 発見した時間を正確に覚えておいて下さい。)

・順位は、後日このページやJJ1YNA掲示板で報告します。

・あくまで技術修練、自己訓練が目的なので基本的には毎回の賞品/賞状のたぐいはあり
  ませんが年間でなんらかの賞品/賞状は必ず出します。
 (今回に限り、第1位~第3位の方にちょっとした賞品を出します。高価なものではありません)
・当日の表彰式はありませんので、FOX発見後は基本自由解散です。 ただし、交流も目的ですので、毎回反省会と称してのお茶会を開催します。 ・今回は、ココス 夏見台店で開催しますのでFOXを早く発見した人から順番に お店で座席の確保をお願いします。

【FOXの概要】

・送信周波数:432.76MHz(使用状況により当日変更あり)

・送信出力:0.5W
(電波到達範囲:ハンディ機のホイップアンテナで約1km以上)

・電波の編波: 垂直編波

・FOXの高さ: 1~2mの位置から送信します。

・できるだけ目立たない場所に隠しています。
  送信機が盗難に合わないよう送信者は送信機から少し離れた場所から監視の予定。

【今回の探索エリア】

運動公園の地図の範囲内です。自分の目と耳と感でFOX探索をお願いします。

【連絡/モニタ】

FOXの電波は常にモニタしておりますが、万が一電池がなくなって電波が止まって
しまったり、変な電波が出ている時などは下記へ連絡をお願いします。

無線: 144.76 MHz (Call: JF1XPH 矢野)

参加申込み: 当日の飛び入り参加もOKですが、できれば事前に下記のアドレス
           まで参加表明をお願いします。
Mail: endou@endou.asia

参加者 最終
JF1XPH(FOX),JA7THE,JL1CML,JG1KLK,JH1EKM
JI1KCU,7L3QNB,JA2SWH,JJ1GRK,JG1DVY,JH1RFU,
JS1MRW(早船さん)
計12局
順位 コール タイム
第1位 JL1CML 5分
第2位 JA7THE 12分
第3位 JJ1GRK 12分
第4位 JH1RFU 12分
第5位 JS1MRW 23分
第6位 7L3QNB 28分
第7位 JA2SWH 32分
第8位 JG1KLK/JH1EKM/JI1KCU 38分
第11位 JG1DVY 42分>

【ココス夏見台店と総合運動公園の位置関係】

ココス夏見台店と総合運動公園

ココス夏見台店と総合運動公園


右上が総合運動公園、そこから約600mほど南下したところの地図上のCのマークがココス夏見台店です。

※第1回の模様は、船橋市アマチュア無線非常通信連絡会の
連絡会ニュース第70号に記載されています。(7~10ページに記載されています)
http://jj1yna.life.coocan.jp/news70.pdf

※第2回の模様は、船橋市アマチュア無線非常通信連絡会の
連絡会ニュース第71号に掲載されています。(7~10ページに記載されています)
http://jj1yna.life.coocan.jp/news71.pdf>

※今回の第3回の模様も、船橋市アマチュア無線非常通信連絡会の
連絡会ニュース第72号に掲載されました。(4~7ページに記載されています)
http://jj1yna.life.coocan.jp/news72.pdf