-
最近の投稿
- DJ-G7 Memo 2019年11月26日
- 効果音ラボ 2019年11月22日
- エネポ 8回目のオイル交換 2019年11月18日
- ジュンク堂書店でドローン飛ばしてみる 2019年11月12日
- BONX for Business 2019年11月1日
2019年12月 月 火 水 木 金 土 日 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
メタ情報
「風景」カテゴリーアーカイブ
雷を写真に
雷が激しい。 なんとかSSを大きくして閃光を撮影しようとしたがタイミング、露出、ピント合わせが難し。 ベランダで長時間作業するのも大変なので、Canon EOS Mの動画で約3分間撮影し、ソフトで切り出した。結果オーライ … 続きを読む
カシミール3D地図ソフト
「カシミール3D」というフリーの地図ソフトは優秀です。 地形を平面だけでなく3Dで捉える為の標高のデータが兼ね備えているのが普通の地図ソフトとの最大の違いです。 それだけでなく、GPSデータを取り込んだりして、仮想カメラ … 続きを読む
茨城県常陸太田市 里見牧場移動
茨城県久慈郡大子町で星夜の撮影をしたが、ここに移動して7MHz/CWの移動運用 をしました。 あ、運用したのは、JA2SWHで、私はサポートです。 フリーの100Vがあるので、お湯も沸かせます。 里見風力発電者があるが故 … 続きを読む
東京ゲートブリッジと若洲海浜公園/若洲風力発電所
東京ゲードリッジを江東区側から撮影 若洲海浜公園の駐車場(料金:1回500円)に駐車し、この中のエレベータで8Fまで行くと歩道に出れます。(9Fは展望台) お台場方面(東京ビッグサイトなどが見 … 続きを読む