-
最近の投稿
- UMMA 上下逆型 ドローンにする為の方法 2020年10月15日
- VelociDrone コース作成方法 2020年8月11日
- ラジコンプロポ用無線コンバータ HOI-LINK-HR 2020年7月1日
- USB有線ドングルの無線化 2020年6月8日
- Mobla6 FCを利用/活用?する 2020年5月26日
2021年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
メタ情報
「船橋市」カテゴリーアーカイブ
エネポ 8回目のオイル交換
2019.11.17 JJ1YNA市川市の移動運用後 8回目のオイル交換 7回目から2年以上交換していなかった・・・ Mobile Oneの高性能オイルだけど、やはり1年に一回は交換すべきかな。 写真は別途
九都県市合同防災訓練(船橋市)
2019年9月1日に開催された 九都県市合同防災訓練(船橋市) 政府広報のページに詳細(動画全編含む)があります。 https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201909/01 … 続きを読む
サンライズレストラン
船橋市初? のスリランカレストラン(バー) サンライズレストラン サンライズレストラン 店長は女性のスリランカ人とのレポートがあります。
カテゴリー: インプレッション/リポート/評価, 生活, 船橋市, 食事
サンライズレストラン はコメントを受け付けていません
船橋市非常通信連絡会ニュース 第77号
船橋市非常通信連絡会の連絡会ニュースの最新版第77号がリリースされました。 総会での担当理事として報告内容や、2017年4月1日のエイプリルフールに実施した 第6ウォーキングFOXハンティングの模様が後ろの方、9~11ペ … 続きを読む
船橋非常通信連絡会ニュース 第76号 発行
船橋非常通信連絡会ニュース (クリック) 第76号 (2017年2月号)が発行され、私が参加した (1) 2016年9月に行った中米グアテマラ旅行 (2) 2016年11月に市川市に移動した移動通信訓練 (3) 2017 … 続きを読む
ダイヤモンド富士専用ソフト「d_Fuji24」
ダイヤモンド富士の写真を撮影しようと思うと場所、タイミングの決定が難しい。 有名なポイントはそれなりの情報が公開されているのですが、その時、その場所 以外で撮影できたら、どんなに良いかと前々からおもって、いくつかソフトを … 続きを読む
カテゴリー: インプレッション/リポート/評価, マンション/居住, 夜景, 生活, 船橋市
ダイヤモンド富士専用ソフト「d_Fuji24」 はコメントを受け付けていません
2016.11.24 初雪
朝から、2016年度の初雪になっています。 お昼の行田公園の積雪状況です。
ドローン 飛行可能地域
第1回ウォーキングFOXハンティング(練習会)の会場 は、船橋市内の海老川周辺。 ここは、JJ1YNAメンバがよく移動運用を実施する場所で車を適当に駐車できる 場所があってアンテナの調整にもよく使う場所。 ここで、よくラ … 続きを読む