-
最近の投稿
- UMMA 上下逆型 ドローンにする為の方法 2020年10月15日
- VelociDrone コース作成方法 2020年8月11日
- ラジコンプロポ用無線コンバータ HOI-LINK-HR 2020年7月1日
- USB有線ドングルの無線化 2020年6月8日
- Mobla6 FCを利用/活用?する 2020年5月26日
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 カテゴリー
メタ情報
「故障」カテゴリーアーカイブ
AQUA の不要電波発信
TOYOTA G’s AQUAの不要電波の発射について、ある程度わかってきた。 車のメインのエンジンを切ると、電波の発信は止まる。 (0) 私のARDFセットを他方のガソリンエンジン車にセットするとノイズには … 続きを読む
日本瓦斯 カセットボンベ500万本 自主回収
日本瓦斯のカセットボンベ500万本が自主回収されています。 HONDA エネポや卓上コンロをお持ちの方でストックがある方は交換が必要です。 日本瓦斯の公式ホームページでの報道
カテゴリー: インプレッション/リポート/評価, ハム, 家電, 故障
日本瓦斯 カセットボンベ500万本 自主回収 はコメントを受け付けていません
SWRが激変の怪
※動画が表示されない場合は、IEの互換表示をONにして、endou.orgを追加してみて下さい。 JG1BXA局のV型5バンドV型ダイポールのSWRが突然悪くなったり、よくなったりという怪奇。 (送信機での症状) ・ある … 続きを読む
Windows 10 Wi-Fiトラブル
Windows 7から10へ無償Upgradeしたマシンのうち、無線LANを使う端末の2台で Wi-Fi接続が、再起動やログオフ後に自動で接続できないトラブルが続いていた。 下記で修正される可能性があるとの情報。 Win … 続きを読む
カテゴリー: NW機器, インターネットサービス, インプレッション/リポート/評価, マニュアル/方法, 故障
Windows 10 Wi-Fiトラブル はコメントを受け付けていません
HPデスクトップ機付属のキーボードは耐水性有り
会社で使用のデスクトップPCのキーボードにコーヒーを大量にぶちまけてしまった。 あー!大変、即座に電源を切って・・・接点のコーヒー水分とって乾燥させないと・・・ と、思ったのですが、HPのキーボードの作りは … 続きを読む
CELL REGZA ソフトバグで大量の不具合が発生
http://www.toshiba.co.jp/regza/newsreport/20131002.htm これで、今メインのテレビが見れない状況です。 まったくひどい話しです。 ==以下は上記東芝のお詫びが遅れて出る … 続きを読む