パノラマ
SriLnaka 360 panorama photo スリランカ 360度 映像

360度パノラマ写真 360 panorama 1.ポロンナルワ (Polonnaruwa) (1) ワタダーケ(Vatadage) Post from RICOH THETA. - Spherical Image - […]

続きを読む
インプレッション/リポート/評価
船橋非常通信連絡会ニュース 第76号 発行

船橋非常通信連絡会ニュース (クリック) 第76号 (2017年2月号)が発行され、私が参加した (1) 2016年9月に行った中米グアテマラ旅行 (2) 2016年11月に市川市に移動した移動通信訓練 (3) 2017 […]

続きを読む
ドローン
保護中: 還暦同級会 遠藤撮影 ドローン動画と写真

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

続きを読む
ハム
C4FM JAPANメンバ 会合

2015年10月25日(日) 相模原市の青野原オートキャンプ場にて、7L1SCC 三上さんが企画して全11局が参加。 BBQあり、鍋料理あり、楽しい集まりでした。 さらに詳細は、JL1USZ 山口さんのブログに記載されて […]

続きを読む
ぐるぐる
ペルセウス流星群

2015.08.14(土)の夜に房総半島の先っちょ南房総市にペルセウス流星群の観賞/写真撮影に出かけました。 撮影した場所です。 下記の映像は15日未明の 01時52~02:12分の20分間で、15秒x80枚撮影した写真 […]

続きを読む
名勝
星景写真撮影の場所一覧

九十九里浜(内房総) http://endou.org/amanogawa/20140503/ 星空撮影 茨城県久慈郡大子町 http://endou.org/app-def/S-102/wp/?p=1119 大福山 h […]

続きを読む
マニュアル/方法
カシミール3D

1.下記のサイトで最新版のフリーソフトをダウンロードインストールする。 Kashimir3Dのサイト 2.カシミール3Dを起動する。最初にファイル(F)→地図を開く(L)で、地図を選択する。 いちおうここでは、 「カシミ […]

続きを読む
マニュアル/方法
千葉市からのダイヤモンド富士

2月12日(水)の朝06:26頃NHKで放送されていた、千葉市からのダイヤモンド富士の配布チラシを見せてもらいました。

続きを読む
ハム
「船橋を歩く」 船橋地名研究会 滝口会長の本

船橋地名研究会 滝口昭二 会長がこれまでの研究/調査/現地踏襲を大成した一冊の本を2014年9月1日発刊しました。値段は税別 3,000円。 滝口さんは、これまで「行田無線史」(船橋海軍無線電信所史)第1号(平成年6月1 […]

続きを読む
ハム
県立行田公園 行為許可申請書類

県立行田公園で何か催しをしようとする時の許可申請書です。 おおよその場所がわかる図面を添付します。 最大の驚きは、イベントの内容により、またイベントで使用する占有面積により料金を事前支払うこと。 アマチュア無線の非常通信 […]

続きを読む