-
最近の投稿
- UMMA 上下逆型 ドローンにする為の方法 2020年10月15日
- VelociDrone コース作成方法 2020年8月11日
- ラジコンプロポ用無線コンバータ HOI-LINK-HR 2020年7月1日
- USB有線ドングルの無線化 2020年6月8日
- Mobla6 FCを利用/活用?する 2020年5月26日
2021年2月 月 火 水 木 金 土 日 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 カテゴリー
メタ情報
「ハム」カテゴリーアーカイブ
HackRF One
HackRF One SDR ソフトのインストール sam_sdr0415.pdf SDRSharp ソフトウエアラジオの導入[JM1XTK]さんのページ
VelociDrone 購入/登録 方法
Veloci Drone のHPにいく http://velocidrone.com login ボタンを押す 右側の画面で、名前、メールアドレス、パスワード2回、プレイする時のユニークな名前、生年(西暦年)を入れて R … 続きを読む
DJ-G7 ファームウェアUpdate方法
DJ-G7 のファームウェアのアップ方法 参考URL http://blog.nanikana.jp/article/37451389.html
DJ-G7 Memo
ファームウェアのバージョンアップ方法 https://www.alinco.co.jp/product/electron/soft/softdl01/update_dj-g7.html 操作のメモ https://jh8 … 続きを読む
カテゴリー: インプレッション/リポート/評価, ハム, マニュアル/方法
DJ-G7 Memo はコメントを受け付けていません
エネポ 8回目のオイル交換
2019.11.17 JJ1YNA市川市の移動運用後 8回目のオイル交換 7回目から2年以上交換していなかった・・・ Mobile Oneの高性能オイルだけど、やはり1年に一回は交換すべきかな。 写真は別途
ジュンク堂書店でドローン飛ばしてみる
★もんじろう さん YouTube配信したもの 「ドローン飛ばしてみる」① 1:45分 「ドローン飛ばしてみる」② 3:19分 ★ ASAKI CHANNEL (麻希さん) https://youtu.be/EDBS9c … 続きを読む
ドローンのFPV 5.6GHzの開局申請方法
以下のYouTube 動画で解説されています。 https://www.youtube.com/watch?v=mnEb7Y_xrIo
カテゴリー: インプレッション/リポート/評価, ドローン, ハム, マニュアル/方法, 無線
ドローンのFPV 5.6GHzの開局申請方法 はコメントを受け付けていません
CQ EV カートレース
2019.08.24 袖ヶ浦フォレストレースウェイ ※ もともと強風でカメラ安定していませんが、少々機体のバランスが悪く、振動が発生していました。 (画面見ていると酔うかも) ※ 音声は、録音しない設定にしていましたが … 続きを読む